3年ぶり陶器市開催久しぶりの益子陶器市開催。初日は鬼混みを想定し、4時半起床、5時出発、8時着のスケジュールで行ってきました。3年間+α年行ってないので、うちの食器は壊滅状態でした。今回は初日の早朝在庫のあるうちから行き、昼には雨になる予報でしたので、昼には帰路につく予定で行ってきました。スケジュールは大成功。ギリギリ駐車場に入ることができ、昼前から雨が降り出しました。何度行っても、同じようなものをチョイスしてしまいます。下の画像が今年の購入品です。数年前までは「面白くないから行かない」と言っていた息子たちが、自分たちのお気に入りを見つけるために必死だったのには、成長したなあと思いました。先導していた息子たちが気にいって手に取ったものを、後続の親が偶...29Apr2022営業
28年生と1年生新年度が始まりました。数えると28年生みたいです(笑)だいたい40数年働くのがサラリーマンの標準でしょうか。その6~7割は終わったようです。ただ、まだまだ未完成です。たくさん勉強していきたいです。長男が社会人になりました。1年生です。23年前、28歳の時に生まれた長男が就職です。採用していただいた会社には感謝しています。コロナ禍で先が見えない状況にもかかわらす、たくさんのコストを投じて屁の役にもたたない新人を採用していただきました。不安に思っている内定者に対して、リモートで内定懇親会をやっていただいたり(飲料、おつまみのセットが送られてきたときはなんだかこちらも嬉しくなりました)、企業の努力は経営者になってみて初めてわかります。親の...31Mar2022営業