1月期限の作業が完了法人登記については、まわりの人に知恵をお借りしながらではありますが、自分でやり切りました。これに味をしめた私は、この先の会社運営も士業の先生がたに頼らずやっていこうと思っています。当たり前ですが、この年末年始が独立後初の年越しなりました。「年越し」は法人にとってのビッグイベント「年末調整」です。サラリーマンだったときは、紙を何枚か渡されて、それに記入して会社に提出すれば、給与にプラスしていくらか還付される、という単純なイベントでした。なんとなく仕組みはわかっていたつもりでしたが、給与受取り側、給与支払い側、会社経営者としての作業が一度に発生し、頭痛がする毎日でした。◇市役所(市民税課)へ「給与支払報告書」提出◇税務署へ「所得税徴収高...08Jan2021営業
緊急事態宣言発出か緊急事態宣言発出か。というニュースが出ています。この発出が成功なのか失敗なのか、収束して振り返った時にわかるのかもしれません。いや、もしかすると正解はわからないままかもしれないです。いずれにしても、影響は大きそうです。昨年のことを回想しています。昨年の発出は、令和2年4月7日から5月6日までの1か月間でした。それより前、2月27日に全国一斉休校の指示が出ました。この時は衝撃でした。次男は中3だったため、27日木曜日の翌日28日金曜日が最後の中学登校になったと記憶しています。ただしこの28日は公立の入試日だった為、結局簡易卒業式まで全員が揃うことはありませんでした。うちは既に進路が決まっておりましたし、長男はのんきな大学生でしたので、...04Jan2021営業
2021年 本年もよろしくお願い申し上げます2021年になりました。改めまして「本年もよろしくお願い申し上げます」昨年は、コロナ禍にありながら無謀とも思える開業をいたしました。なんども申しますが、ひとえに皆様のご協力のおかげです。ここから先は、私ががんばって社会に貢献をしなくてはならないです。働く場所を提供する事業者にとっては、真価が問われる年かもしれません。これまでの10年間の倍の速度でオフィス環境は進化していくことでしょう。この変革の中で、新しい働き方、新しい働く場を創り、働く人の新しい生き方を作り続けていくのが当社の使命だと考えます。働く場を創り続けて25年。これからも働く人に寄り添い、お客様の視点に立ち、柔軟性、安定感、信頼度で、地に足のついたお手伝いをしてまいります...31Dec2020営業