働き方改革、ICTの進化により、どこでも働くことができるのが当たり前になりつつあります。今年は、ひと月に20日間出張していたときもありましたが、普段とまったく変わらない仕事ができたと思っています。
遠くに別府湾をながめながら議事録を作成し・・・
眼下に走るモノレールを楽しみながら図面修正をおこない・・・
飛行機でメールチェックしながら富士山を見下ろして・・・
熊本城の石垣復旧工事をみながら、パワーポイントの資料を作り直して・・・
夕暮れの小倉城が見える川辺のカフェで、明日のスケジュールを確認して・・・
コンビニがあればスキャンもプリントアウトもできます。また、どこにいても会議に参加できます。10年前には考えられなかったことです。
もちろん、働き方改革がすすんでいること、ICTが進化していることが大きな要因だと思います。しかし、そこに、働く人の意識の変化が大きく影響していると思います。私は、10年前まで、頑なに「仕事」と「プライベート」を分けようとしていました。ただ、ある時気づいたんです。一緒にしちゃったほうが、ずいぶん楽になるんじゃね?と。分けようとするから時間に追われ、仕事がプライベートの邪魔をするという思い込みになっていました。
24時間365日「仕事をしながらプライベートの時間を過ごしている」のか「プライベートの中で仕事をしているのか」まったくわかりません。が、今はどちらも充実しているのは間違いありません。
大企業や公共団体等は、勤怠管理や人事考課、情報の取り扱い等の問題は山積みで、簡単に実現できないだろうと思いますが、近い将来これが働き方のスタンダードになっていくことでしょう。
自身の体験や皆様との情報交換を基に「新しい働き方」「新しい働く場」を創り続け「働く人」の「新しい生き方」を提供するのが当社の使命だと考えます。
これからも日々勉強してまいります。
0コメント